TOS5200 の製品概要
信頼と実績が築くデファクト・スタンダード
AC耐電圧試験器TOS5200は、電気製品の安全確保に必要とされている4つの試験の中で、耐電圧試験をするための試験器です。出力は5kV/100mA(AC)で、IEC、EN、UL、VDE、JIS など各国の安全規格および電気用品安全法の要求事項に基づく電子機器、電子部品の耐電圧試験が可能です。
また、新開発のスイッチングアンプを採用することにより試験電圧の安定性を向上。AC ライン電圧や周波数が変化しても出力電圧を一定に保つことができるため、電源環境が不安定な地域でも安定した試験が行えます。様々なテストニーズに対応できる機能装備も充実。操作性・確実性・安全性を徹底した低価格なAC耐電圧試験器の「基準」モデルです。
TOS5200 の特長
印加電圧を時間制御可能 [ライズタイム/フォールタイムコントロール機能搭載!!]
設定電圧まで任意の時間で徐々に電圧を上昇/下降させることができます。規格試験や被試験物に必要以上のストレスをかけてしまうことを防止します。
高安定出力 [新開発高効率PWMスイッチングアンプ搭載!!]
ACラインの変動に影響を受けず、安定した高電圧を出力。電圧変動の大きい地域でも安心して信頼性の高い試験が可能です。(入力電圧変動率±0.3%)
高精度・高分解能 [±1.5% of reading]
電圧計は±1.5% of reading(500V以上)/最小分解能1V、電流計は±1.5% of reading(1mA以上)/最小分解能1μA。高確度・高分解能のTrue RMS計測回路を搭載しています。
タクトタイム短縮 [生産性の向上に!!]
試験時間を最短0.1sに設定した場合、耐電圧のタクトタイム(サイクル)は最短0.32sにすることが可能です。(外部コントロールにおいて)
ワールドワイド対応 [グローバルに使用可能!!/出力周波数選択可能!!]
入力電源変更することなく海外工場でもそのまま使用可能。また入力側の電源環境に依存しません。周波数50Hz/60Hzの安定した試験電圧を供給。
使いやすさと安全性を追求 [スマートな制御部・出力端子]
出力端子の突起物をなくし、新機構のLOW端子を装備。フロントパネルに保護用カバーを設けるなど、生産現場を考慮し安全性と利便性を追求。
ご参考:従来製品TOS5050Aとの比較(違い)
仕様比較項目 | TOS5200 | TOS5050A | |
試験電圧 | 出力方式 | PWMアンプ方式 | スライドトランス方式 |
歪率 | 3%以下 | 商用電源波形による | |
周波数 | 50Hz/60Hz 切換え可 | 商用電源波形に同期 | |
出力電圧波形 | 正弦波 | 商用電源波形 | |
電圧変動率 | 10%以下 | 15%以下 | |
入力電圧変動率 | ±0.3% | ― | |
試験時間 | 最小設定値 | 0.1s | 0.5s |
確度 | ±(100ppm + 20ms)Fall Timeを除く | ±(100ppm + 20ms) | |
判定機能 | 上限基準値設定 | AC:0.01mA-110mA | AC:0.1mA-110mA |
下限基準値設定 | AC:0.01mA-110mA | AC:0.1mA-110mA | |
確度 | 1.00mA≦i:±(1.5% of set)、 i <1.00mA:±(1.5% of set +30μA) |
上限基準値:±(5%+20μA) | |
Rise Time / Fall Time コントロール機能 | 有 | 無 | |
電圧計 | 表示 | デジタル | デジタル、アナログ |
測定確度 | ±1.5% of reading(500V以上) | ±1.5% f.s | |
電圧計/電流計 | 測定方式 | 真の実効値 | 平均値応答実効値指示 |
USBインターフェース | POWERスイッチ、 Key Lock以外の全機能 |
無 | |
RS-232Cインターフェース | POWERスイッチ、 Key Lock以外の全機能 |
データ・結果の出力 | |
本体外形寸法(最大寸) 単位:mm | 320(330)W×132(150)H×350(420)D | 320W×132(150)H×300(365)D | |
重量 | 約14kg | 約15kg | |
その他 | 入力電源 | 100Vac〜240Vac | 100V±10% (※電源変更は要トランス交換) |
標準価格(税抜) | ¥135,000 | ¥135,000 |