主な特長
(1)当社独自の高解像性能「4D High Resolution」により高い解像度を確保
•ユーザーの使用頻度が高い、撮影距離500mmの条件では、2/3型センサー・3.45μmピクセルピッチ(5メガピクセル相当)の高解像に対応。それ以外の条件でも、当社独自の高解像性能「4D High Resolution」により、画像全域で2/3型センサー・4.4µmピクセルピッチ(3メガピクセル相当)以上の均一で高い解像度を確保します。
•画像認識精度向上に対するニーズの今後の高まりを見据えて、最大1.1型センサーまで対応できる光学設計を採用。同サイズに対応したマシンビジョンカメラに装着すれば、4.5µmピクセルピッチ(7メガピクセル相当)の高い解像度を可能にします(撮影距離500㎜の場合)。
(2)望遠タイプでありながら、外径φ33mmの小型ボディと最短撮影距離200mmを実現
•焦点距離50mmを備えた望遠タイプであるため、検査対象から離れた場所からでも高精度な検査を行うことができます。
•外形φ33mmの小型ボディにより、小型の検査装置内で設置スペースが限られている場合でも使用できます。
•最短撮影距離200mmを実現し、近接撮影に対応。微細な電子部品などを対象とした精密な製品検査などにも適しています。
(3)光軸変動10µm以下の優れた耐振動・耐衝撃性能を発揮
•当社独自のメカ機構を採用することで、光軸変動10µm以下の優れた耐振動・耐衝撃性能を発揮。可動式のロボットアームの先端部にマシンビジョンシステムを装備して製品を検査する場合でも使用できます。
(4)取り付け作業時の高い利便性を実現
•フォーカス時でもレンズ全長が変化しない機構を採用。最適な撮影距離に合わせて取り付けることができます。
•レンズ鏡筒にアイリス(絞り)とフォーカスの固定穴を3か所ずつ設けています。設置条件に合わせて最適な固定穴を選択可能で、取り付け作業時に高い利便性を実現します。
主な仕様
焦点距離 | 50mm |
---|---|
絞り範囲(F no) | F2.4-F16 |
画角(H×V)(*)2/3型センサー搭載カメラ装着時 | 10.4°×7.8° |
フォーカス範囲(前玉面より) (mm) | ∞‐200 |
操作方法 | フォーカス:マニュアル アイリス:マニュアル |
フィルタ径(mm) | M30.5×0.5 |
マウント | Cマウント |
適合センサーサイズ(標準) | 2/3型(3.45μm) |
適合センサーサイズ(最大) | 1.1型(4.5μm) |
TVディストーション(%)※標準センサー2/3型時 | 0.01 |
外径寸法(mm) | φ33×66.5 |
質量(約)(g) | 95 |
※製品の仕様および外観は、発表時点(2017年10月11日)の情報であり、予告なく変更する場合があります。
この商品もオススメ!
-
マシンビジョンレンズ フジノン HF6XA-5M
44,330 円
-
マシンビジョンレンズ フジノン HF8XA-5M
36,960 円
-
マシンビジョンレンズ フジノン HF12XA-5M
36,960 円
-
マシンビジョンレンズ フジノン HF16XA-5M
36,960 円
-
マシンビジョンレンズ フジノン HF25XA-5M
36,960 円
-
マシンビジョンレンズ フジノン HF35XA-5M
36,960 円